Home > 社長Blog
久しぶりのツーリング
昨日の11日は体育の日ということもあり、運動をするにはよい季節になりましたので久しぶりに青年会議所の仲間とツーリングに行きました。
目的地は静岡市と藤枝市の境にある清笹峠でしたが、久しぶりのツーリングで、また最近の不摂生のため、体重も増えてしまい思いのほか大変でした。
全行程で約70km、6時間ぐらいのツーリングでしたが、良い運動になりました。
2010年10月12日 10:36
社内勉強会
9月25日の土曜日 半期に一度の社内勉強会を行いました。
株式会社エム・イー・エルの石黒会長を講師としてお招きしでの勉強会です。
上期の振り返りと下期にむけての新たな目標決め。また仕事の進め方のレクチャーなど一日みっちりと行いました。
2010年09月27日 11:04
上海視察研修
せいしんビジネスクラブの企画で9月15日?19日まで上海に視察研修に行ってきました。
自分が上海に行くのは4年ぶりぐらいですが、その変貌ぶりにびっくりです。
日系企業、ローカル企業、展示会等を見ましたがどこも活気があり改めて中国の勢いを感じました。
弊社においても今後中国での展開を考えていますが、いろいろと勉強になった視察研修でした。
2010年09月20日 09:38
うなぎ一本焼
本日のお昼ですがお客様が来られたため静岡らしいものをということでうなぎを食べに行きました。
今月4食目また昨日に続いてのうなぎですがまあ嫌いではないので。
本日のうなぎですが、お店は会社から比較的近く以前からお客様がいらしたときにはお世話になっている石橋です。
古くからあるお店で店内には芸能人のサイン色紙がたくさん飾ってあります。
ここのうなぎですが他とは違っていて頭から尻尾まで一本まるごと出てきます。
食事のメニューは写真の定食しかなく席に座れば人数分定食が出てきます。
焼き方もさばいてそのまま焼いているのでこってりとしていて非常に濃厚な味わいです。
石橋の「うなぎ一本焼定食」暑い夏にはおススメです。
2010年06月21日 16:14
浜松
先日の土日にちょっと用事があって浜松に行ってきました。
土曜日には静岡のお土産として定番のうなぎパイの工場を見学しました。
幼いころから食べてきたうなぎパイですが改めて製造工程を見るとより一層うなぎパイに対しての愛着が出たような気がします。
静岡に来られた際にはお土産にぜひ春華堂のうなぎパイをどうぞ。
そして翌日の日曜日のお昼はやはり浜松に来たらうなぎを食べなければということで駅前にある八百徳で名物のお櫃鰻茶漬けをいただきました。
うなぎ茶漬け(ひつまぶし)を食べるのは今月3回目ですが、八百徳の鰻茶漬けは昆布だしのお茶がしっかりしていて他とはまた違った味わいで美味しくいただけました。
2010年06月21日 09:43
ひつまぶし
本日のお昼はひつまぶしです。
来客がありましたので会社の近所にある「かん吉」にて頂きました。
暑くなってうなぎがおいしい季節になりましたが、ダイエット中ですのでご飯は普通盛りです。
2010年06月17日 14:52
せいしんビジネスクラブ勉強会
久しぶりの更新になってしまいました。
昨日は会長を務めますせいしんビジネスクラブの勉強会がありました。
昨日は2部構成となっており、前半はクラブの顧問でもあります祖父江弁護士による労務トラブルに関しての講演、後半は奥村幸治氏により「プロ野球チームにみる?強い組織のつくり方?」と題しての講演をしていただきました。
どちらのお話も内容的に面白く、充実した勉強会でありました。
2010年06月17日 09:17
とうかい号
先日の土曜日に青年会議所でおこなっている洋上研修船「とうかい号」の出航がありましたので名古屋まで行ってきました。
せっかく名古屋に行きましたのでお昼はおいしい物を食べようということで名古屋名物のひつまぶしを「蓬莱軒」で頂きました。
お店に着いたのは12時頃でしたがすでにかなりの人がならんでおり、一時間程待ってやっと頂くことができました。
ひつまぶしを頂いた後、急いで名古屋港へ行き無事に出航を見送ることができました。
「とうかい号」の出航は何回見ても感動的なものがあります。
2010年06月07日 10:13
自転車
たまには趣味のことを、と言うことで今回は自分が趣味としている自転車(ロードバイク)です。
高校生の頃にはマウンテンバイクを趣味として走り回っていましたが、去年からロードバイクにはまってしまい、最近では月に数回走りに行っています。
昨日の日曜日は普段お世話になっている静岡市内のショップ LIFE,,, の走行会に参加しました。
静岡市の自転車乗りには定番の日本平を登るコースでしたが半日かけていい汗をかくことが出来ました。
2009年12月28日 15:59
ツーリング
忘年会の翌日、23日は社内の有志で自転車によるツーリングに出掛けました。
最近社内で自転車熱が高まっていることもあり、2ヶ月に一度ぐらい自分たちで企画して出かけています。
今回は忘年会の翌日ということもあり、開催が危ぶまれましたが10名が参加となりました。
コースは会社を出発して旧東海道の丸子から宇津ノ谷峠を越えて岡部へと入り、岡部の上から山を越えて静岡市に戻ってくる約50kmです。
「自転車熱が高まっている」と言っても普段から乗っている社員ばかりでなく、また思ったより勾配がきつかったりしましたので予想以上にハードなツーリングとなりましたが、天気も良くいい一日となりました。
2009年12月28日 15:41